島の地域課題に一石 ペット飼育環境の改善訴え 高校生サミットで徳之島高校
南海日日新聞 2025年4月2日
(赤塚 臨)
https://www.nankainn.com/news/education/%e5%b3%b6%e3%81%ae%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e8%aa%b2%e9%a1%8c%e3%81%ab%e4%b8%80%e7%9f%b3%e3%80%80%e3%83%9a%e3%83%83%e3%83%88%e9%a3%bc%e8%82%b2%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%ae%e6%94%b9%e5%96%84%e8%a8%b4%e3%81%88
犬や猫は「家族」という意識を|。3月19日に奄美市名瀬の大島高校で開かれた高校生サミットで、徳之島高校の生徒3人が約500人の聴衆に訴えた。発表テーマは徳之島のペット飼育環境の向上。1年間かけて調査してきた島内の犬猫の現状について報告し、「島民の意識の改善が必要」と島が抱える課題に一石を投じた。
詳細は上記URLを御覧ください.