2023/01/24

【論文】アマミノクロウサギは「光合成をやめた植物」の種子の運び屋さんとして活躍

 【論文】アマミノクロウサギは「光合成をやめた植物」の種子の運び屋さんとして活躍
神戸大学プレスリリース
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2023_01_24_01.html

原著:“A non-photosynthetic plant provides the endangered Amami rabbit with vegetative tissues as a reward for seed dispersal”
DOI:10.1002/ecy.3972
著者:Kenji Suetsugu, Hiromu Hashiwaki
掲載誌:Ecology

神戸大学大学院理学研究科の末次健司教授 (兼 神戸大学高等学術研究院卓越教授) と橋脇大夢 (大学院生) は、アマミノクロウサギが、ヤクシマツチトリモチという光合成をやめた風変わりな植物の種子の運び屋として活躍していることを明らかにしました。これまで、ウサギは主に葉を食べると考えられてきたため、種子の運び屋としての役割にはほとんど注意が払われていませんでした。本研究は、ウサギの仲間が種子の運び屋となることを証明した、アジアで初めての研究となります。またアマミノクロウサギは、奄美群島を代表する象徴的な動物ですが、その希少性や夜行性の行動様式から、生態学的な情報は限られていました。本研究は、アマミノクロウサギの知られざる生態学的機能を明らかにするものです。

本研究成果は、1月23日付けの国際誌「Ecology」にオンライン掲載されました。

 

------------------------------------

【報道】 アマミノクロウサギは「運び屋」 光合成しない植物かじりフンで分散

朝日新聞デジタル 矢田 文 2023年1月24日07:00

 https://www.asahi.com/articles/ASR1M5WJMR1DPLBJ007.html